2019年10月20日
佐藤薬品工業旗 第3回(近畿・中国・四国・東海)学童軟式野球4年生大会 全結果
『佐藤薬品工業旗 第3回(近畿・中国・四国・東海)学童軟式野球4年生大会』の
全結果は下記の通りです。
※10月12日(土)・19日(土)は悪天候のため日程変更となりました。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
試合日程につきましては、各チームにご確認ください。
優 勝 : 長曽根ストロングス(大阪府)
準優勝 : 多賀少年野球クラブ(滋賀県)
3 位 : 志津少年野球部(滋賀県)
3 位 : KHKクラブ(和歌山県)
第1日(10月13日)
【1回戦】
1回戦①(1-C①・13:00)
0 宇部市少年野球(山口県・中国)
6 本山フレンズ(兵庫県・近畿・前年度優勝)
1回戦②(1-D①・13:00)
3 藍上クラブ(徳島県②・四国)
2 オール住道(大阪府②・近畿)
1回戦③(1-B①・13:00)
7 加佐登・箕田合同(三重県・東海)
2 矢田イーグルス・城ケ丘エンゼルス(奈良県③・近畿)
1回戦④(1-G①・13:00)
5 周南ベースボールクラブ(山口県・中国)
8 KHKクラブ(和歌山県②・近畿)
1回戦⑤(1-E①・13:00)
0 東広島ジュニア(広島県・中国)
1 橿原カープ(奈良県②・近畿)
1回戦⑥(1-F①・13:00)
0 神戸スポーツ少年団(三重県・東海)
8 多賀少年野球クラブ(滋賀県①・近畿)
1回戦⑦(1-C②・14:20)
3 名西連合(徳島県①・四国)
0 惇明ホークス(京都府①・近畿)
1回戦⑧(1-D②・14:20)
4 那加第三野球スポーツ少年団(岐阜県・東海)
10 大庄キング(兵庫県②・近畿)
1回戦⑨(1-B②・14:20)
4 連島南少年野球(岡山県・中国)
8 上賀茂ジュニアーズ(京都府②・近畿)
1回戦⑩(1-G②・14:20)
2 七郷スポーツ少年団(岐阜県・東海)
5 高田イーグルス(奈良県③・近畿)
1回戦⑪(1-E②・14:20)
6 志津少年野球部(滋賀県②・近畿)
0 高知家オールスターズU-10(高知県・四国)
1回戦⑫(1-F②・14:20)
3 名田黒潮少年野球クラブ(和歌山県①・近畿)
5 朝和イーグルス(奈良県①・近畿)
1回戦⑬(1-H①・13:00)
0 鳥取岩美クラブ(鳥取県・中国)
9 長曽根ストロングス(大阪府①・近畿)
1回戦⑭(1-H②・14:20)
2 難波ホークス(兵庫県①・近畿)
8 あすか野ファイターズ(奈良県開催地推薦・近畿)
【2回戦】
2回戦❶(1-C③・15:40)
0 本山フレンズ
3 藍上クラブ
2回戦❷(1-B③・15:40)
3 加佐登・箕田合同
12 KHKクラブ
2回戦❸(1-E③・15:40)
1 橿原カープ
6 多賀少年野球クラブ
2回戦❹(1-D③・16:00)
4 名西連合
0 大庄キング
2回戦❺(1-G③・16:00)
8 上賀茂ジュニアーズ
2 高田イーグルス
2回戦❻(1-F③・16:00)
6 志津少年野球部
1 朝和イーグルス
2回戦❼(1-H③・16:00)
11 長曽根ストロングス
1 あすか野ファイターズ
2回戦❶❷❸❹❺❻❼の勝者と
2回戦敗退チームの中で、別途基準Aの最多ポイント1チーム(❽)の
8チームが第2日の準々決勝に進出
第2日(10月14日)
【準々決勝】
準々決勝①(2-B①・9:30)
3 ❶藍上クラブ
5 ❷KHKクラブ
準々決勝②(2-B②・10:50)
8 ❸多賀少年野球クラブ
1 ❹名西連合
準々決勝③(2-C①・9:30)
5 ❺上賀茂ジュニアーズ
6 ❻志津少年野球部
準々決勝④(2-C②・10:50)
8 ❼長曽根ストロングス
1 ❽本山フレンズ
【準決勝】
準決勝①(2-B③・12:30)
0 KHKクラブ
8 多賀少年野球クラブ
準決勝②(2-C③・12:30)
0 志津少年野球部
5 長曽根ストロングス
第3日(10月20日)
【決勝】(3-D①・14:00)
0 多賀少年野球クラブ
2 長曽根ストロングス
トーナメント表はこちら

大会要項
歴代優勝・準優勝チーム
第10回記念佐川印刷旗(2016)
優 勝 : 大阪ゴールデンファイヤー(大阪府)
準優勝 : 浅井西スポーツ少年団(滋賀県)
第1回(2017)
優 勝 : 猪名川ヤンキース(兵庫県)
準優勝 : 水口少年野球団(滋賀県)
第2回(2018)
優 勝 : 本山フレンズ(兵庫県)
準優勝 : 広野ジュニアーズ(京都府)
全結果は下記の通りです。
※10月12日(土)・19日(土)は悪天候のため日程変更となりました。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
試合日程につきましては、各チームにご確認ください。
優 勝 : 長曽根ストロングス(大阪府)
準優勝 : 多賀少年野球クラブ(滋賀県)
3 位 : 志津少年野球部(滋賀県)
3 位 : KHKクラブ(和歌山県)
第1日(10月13日)
【1回戦】
1回戦①(1-C①・13:00)
0 宇部市少年野球(山口県・中国)
6 本山フレンズ(兵庫県・近畿・前年度優勝)
1回戦②(1-D①・13:00)
3 藍上クラブ(徳島県②・四国)
2 オール住道(大阪府②・近畿)
1回戦③(1-B①・13:00)
7 加佐登・箕田合同(三重県・東海)
2 矢田イーグルス・城ケ丘エンゼルス(奈良県③・近畿)
1回戦④(1-G①・13:00)
5 周南ベースボールクラブ(山口県・中国)
8 KHKクラブ(和歌山県②・近畿)
1回戦⑤(1-E①・13:00)
0 東広島ジュニア(広島県・中国)
1 橿原カープ(奈良県②・近畿)
1回戦⑥(1-F①・13:00)
0 神戸スポーツ少年団(三重県・東海)
8 多賀少年野球クラブ(滋賀県①・近畿)
1回戦⑦(1-C②・14:20)
3 名西連合(徳島県①・四国)
0 惇明ホークス(京都府①・近畿)
1回戦⑧(1-D②・14:20)
4 那加第三野球スポーツ少年団(岐阜県・東海)
10 大庄キング(兵庫県②・近畿)
1回戦⑨(1-B②・14:20)
4 連島南少年野球(岡山県・中国)
8 上賀茂ジュニアーズ(京都府②・近畿)
1回戦⑩(1-G②・14:20)
2 七郷スポーツ少年団(岐阜県・東海)
5 高田イーグルス(奈良県③・近畿)
1回戦⑪(1-E②・14:20)
6 志津少年野球部(滋賀県②・近畿)
0 高知家オールスターズU-10(高知県・四国)
1回戦⑫(1-F②・14:20)
3 名田黒潮少年野球クラブ(和歌山県①・近畿)
5 朝和イーグルス(奈良県①・近畿)
1回戦⑬(1-H①・13:00)
0 鳥取岩美クラブ(鳥取県・中国)
9 長曽根ストロングス(大阪府①・近畿)
1回戦⑭(1-H②・14:20)
2 難波ホークス(兵庫県①・近畿)
8 あすか野ファイターズ(奈良県開催地推薦・近畿)
【2回戦】
2回戦❶(1-C③・15:40)
0 本山フレンズ
3 藍上クラブ
2回戦❷(1-B③・15:40)
3 加佐登・箕田合同
12 KHKクラブ
2回戦❸(1-E③・15:40)
1 橿原カープ
6 多賀少年野球クラブ
2回戦❹(1-D③・16:00)
4 名西連合
0 大庄キング
2回戦❺(1-G③・16:00)
8 上賀茂ジュニアーズ
2 高田イーグルス
2回戦❻(1-F③・16:00)
6 志津少年野球部
1 朝和イーグルス
2回戦❼(1-H③・16:00)
11 長曽根ストロングス
1 あすか野ファイターズ
2回戦❶❷❸❹❺❻❼の勝者と
2回戦敗退チームの中で、別途基準Aの最多ポイント1チーム(❽)の
8チームが第2日の準々決勝に進出
第2日(10月14日)
【準々決勝】
準々決勝①(2-B①・9:30)
3 ❶藍上クラブ
5 ❷KHKクラブ
準々決勝②(2-B②・10:50)
8 ❸多賀少年野球クラブ
1 ❹名西連合
準々決勝③(2-C①・9:30)
5 ❺上賀茂ジュニアーズ
6 ❻志津少年野球部
準々決勝④(2-C②・10:50)
8 ❼長曽根ストロングス
1 ❽本山フレンズ
【準決勝】
準決勝①(2-B③・12:30)
0 KHKクラブ
8 多賀少年野球クラブ
準決勝②(2-C③・12:30)
0 志津少年野球部
5 長曽根ストロングス
第3日(10月20日)
【決勝】(3-D①・14:00)
0 多賀少年野球クラブ
2 長曽根ストロングス
トーナメント表はこちら

大会要項
歴代優勝・準優勝チーム
第10回記念佐川印刷旗(2016)
優 勝 : 大阪ゴールデンファイヤー(大阪府)
準優勝 : 浅井西スポーツ少年団(滋賀県)
第1回(2017)
優 勝 : 猪名川ヤンキース(兵庫県)
準優勝 : 水口少年野球団(滋賀県)
第2回(2018)
優 勝 : 本山フレンズ(兵庫県)
準優勝 : 広野ジュニアーズ(京都府)
Posted by ぷっちん at 20:00│Comments(0)
│学童野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。