2014年08月31日
第8回ナガセケンコー旗大会 全結果
さて、表題の
『第8回 ナガセケンコー旗大会 兼
第8回 佐川急便旗近畿学童軟式野球大会和歌山県大会』の
全結果を掲載します。
(尚、スコアは確実なものではありませんので誤りがある場合は
ご容赦願います)
優 勝:神倉少年野球クラブⅠ(東牟婁支部)
⇒第8回佐川急便旗近畿学童軟式野球大会へ
準優勝:箕島少年野球クラブ(有田支部)
《1回戦・8月3日》
上南部少年野球クラブ 10−3 川原少年野球クラブ
(日高①) (那賀②)
神倉少年野球クラブⅠ 8−2 柱本タイガース
(東牟婁①) (伊都②)
箕島少年野球クラブ 6−2 四箇郷少年野球クラブ
(有田②) (和歌山①)
加茂仲良しクラブ 9−6 藤田少年野球クラブ
(海草①) (日高②)
《1回戦・8月16日》
金屋少年野球クラブ 9−2 中野上少年野球クラブ
(有田①) (海草②)
田辺第三クラブ ②−2 西脇少年野球クラブ
(西牟婁①) (和歌山②)
(田辺第三クラブの抽選勝)
三石ベアーズ 9−1 太地シータス
(伊都①) (東牟婁②)
西貴志ドリームズ 2−0 三栖少年野球クラブ
(那賀①) (西牟婁②)
《2回戦・8月17日》
金屋少年野球クラブ 7−0 上南部少年野球クラブ
神倉少年野球クラブⅠ 10−3 田辺第三クラブ
箕島少年野球クラブ 4−0 三石ベアーズ
加茂仲良しクラブ 6−0 西貴志ドリームズ
《準決勝1・8月30日》
金屋 00000103 |4
神倉 00010004X |5
(8回特別延長)
《準決勝2・8月30日》
箕島 01206 |9
加茂 00100 |1
《決勝・8月30日》
神倉 0100030 |4
箕島 1000000 |1
トーナメント表はこちら

関連記事→わかやま新報20140730

神倉少年野球クラブの皆様、優勝おめでとうございます。
近畿大会での、ご活躍をお祈り致します。
『第8回 ナガセケンコー旗大会 兼
第8回 佐川急便旗近畿学童軟式野球大会和歌山県大会』の
全結果を掲載します。
(尚、スコアは確実なものではありませんので誤りがある場合は
ご容赦願います)
優 勝:神倉少年野球クラブⅠ(東牟婁支部)
⇒第8回佐川急便旗近畿学童軟式野球大会へ
準優勝:箕島少年野球クラブ(有田支部)
《1回戦・8月3日》
上南部少年野球クラブ 10−3 川原少年野球クラブ
(日高①) (那賀②)
神倉少年野球クラブⅠ 8−2 柱本タイガース
(東牟婁①) (伊都②)
箕島少年野球クラブ 6−2 四箇郷少年野球クラブ
(有田②) (和歌山①)
加茂仲良しクラブ 9−6 藤田少年野球クラブ
(海草①) (日高②)
《1回戦・8月16日》
金屋少年野球クラブ 9−2 中野上少年野球クラブ
(有田①) (海草②)
田辺第三クラブ ②−2 西脇少年野球クラブ
(西牟婁①) (和歌山②)
(田辺第三クラブの抽選勝)
三石ベアーズ 9−1 太地シータス
(伊都①) (東牟婁②)
西貴志ドリームズ 2−0 三栖少年野球クラブ
(那賀①) (西牟婁②)
《2回戦・8月17日》
金屋少年野球クラブ 7−0 上南部少年野球クラブ
神倉少年野球クラブⅠ 10−3 田辺第三クラブ
箕島少年野球クラブ 4−0 三石ベアーズ
加茂仲良しクラブ 6−0 西貴志ドリームズ
《準決勝1・8月30日》
金屋 00000103 |4
神倉 00010004X |5
(8回特別延長)
《準決勝2・8月30日》
箕島 01206 |9
加茂 00100 |1
《決勝・8月30日》
神倉 0100030 |4
箕島 1000000 |1
トーナメント表はこちら

関連記事→わかやま新報20140730

神倉少年野球クラブの皆様、優勝おめでとうございます。
近畿大会での、ご活躍をお祈り致します。
Posted by ぷっちん at 06:52│Comments(0)
│学童野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。